洗濯槽をいろんな洗剤で洗ってみた。

 極希に混ざる生活雑談ネタエントリ。
 今回のネタは洗濯槽の汚れ取り。興味ある人は続きをどうぞ。

 さて、自動洗濯機の洗濯槽の汚れといえば、まぁなんといいますか、掃除ネタの定番の一つ。
 当方、設置場所があまりよろしくないこともあり、見事に汚れというかゴミというかバイオフィルム、通称「ワカメ」が出てしまったんですな。

 ということで慌てて色々試してみたので、以下に実感を書いてみる。
 あくまでも参考情報ということで。

 ◆メーカー純正クリーナ → 最終兵器、けど高い

 使い方:
 洗濯槽いっぱいのぬるま湯にボトル1本(1500ml)投入。
 12時間放置後、すすぎ。

 成分は次亜塩素酸、要するに紛うことなく塩素系漂白剤。「学校のプール」のにおい。
 その効果は絶大で、1回で相当な威力を発揮する。

 液に色が付いているとはいえ、投入直後には洗濯槽の底が見えていたのに、12時間たったら(以下略。
 他の「剥がして取る」系と違い、直接汚れを「溶かす」タイプなので。
 ぬるぬるタイプの「剥がして取る」系では比較的苦手な汚れもばっちり落としてくれる。

 但し強力さ故、パッケに書いてある「一回すすぎ」では汚れが出きらず、相当な回数すすぎをする必要がある。そうしないと強烈な塩素臭も抜けないし・・・。

 ◆ワイドマジックリン → これはイイ

 使い方:
 洗濯槽いっぱいの湯に規定量(180g)~詰替用1パック(360g)投入。
 数時間~一晩程度放置後、すすぎ。

 かなりいい感じ。
 色々使えるので買っても後で困らないし、洗浄力もかなりある。値段も手頃だし。
 値段を考えたら「剥がして取る」系では最強かも。

 但しこれ、粉末なのでどうも「解け残り」っぽいものが出る。このため、複数回のすすぎが必要。
 まぁ解け残りのことを考えなくとも、殆どの場合複数回すすぎがないと汚れが出きらないのだけど。
 
 ◆ワイドハイターEXパワー → 普通にアリ

 使い方:
 洗濯槽いっぱいのぬるま湯に洗濯時規定量(水1Lあたり1ml)の数倍程度~詰替用1パック(480ml)程度投入。
 数時間~一晩程度放置後、すすぎ。

 「落ち具合」=「剥がし具合」という意味ではワイドマジックリンの方が微妙に上っぽいが、何しろ洗濯用の漂白剤、普段から洗濯に使っているモノなのでお手軽だし、液体なのですすぎも楽で、臭いも残らない。

 ・・・けど何度かすすぎをしないと汚れが出続けることが多いので、結局はワイドマジックリンと一緒か。
 ということで、トータルパフォーマンスでは互角といったところ。ワイドマジックリンでもワイドハイターでも、手元にある方使えばいいんでないの、と。

 但しコレ、ちょっと洗濯機を回しただけで泡の量がもの凄いことになるのでそれだけは注意。
 この泡は固めなので溢れてくるというより立ち上がるという感じで、縦型洗濯機だと泡の柱が立ちます、いやマジで。

 ◆市販各社の「洗濯槽用クリーナー」 → これはダメ 

 使い方:パッケに書いてある通り。
 
 正直な話、落ちない。
 各社の何種類か試してみたが、どれも効果は似たり寄ったり。ちなみに全て「剥がして落とす」タイプ。
 余程トンでもない時は何か出てくるので落ちた気になるが、↑の他の強力な洗剤を使うと更にドカドカと出てくる。

 これから試すという人は、取り敢えず買わなくていいと思う。同じ金額でワイドマジックリンとかワイドハイター買った方が余程使いでがあるかと。
 つか逆に言うと、これで何か汚れが浮いてくるって、相当ヤバい状態では・・・。

 ◇

 ちなみに余りに汚れがヤバい時は純正クリーナーことファイナルウェポンをもってしても1回では落としきれないということもある模様。
 コレの洗浄力に疑う余地は無いが、何回も使うとなるとサイフへの攻撃力も高くなってしまうので・・・
 そういう時は以下の方法がオススメらしい。

 (1)ワイドマジックリンかワイドハイターで汚れが完全に出なくなるまで何度か洗浄
 (2)しっかりすすいだ後(←すごく重要)純正クリーナーでがっつり洗浄
 (3)最後にもう一回ワイドマジックリンかワイドハイターで汚れが出ないことを確認

 これで駄目ならもう分解洗浄か買い換えか、という末期症状だそうで。
 実際純正クリーナーもワイドマジックリンもワイドハイターも使ってみた身としては、そりゃここまでやって駄目ならもう救いようがないだろ、としか思えん。

 ◇

 以上、S.Kazの実感でしたとさ。
 取り敢えずワイドマジックリンの詰替用をストックしておきますかね。

※このEntryはひねもす庵より移動されました※